草津市
【リノベ】男前なブルックリンスタイルリノベーション
使い勝手の悪いキッチンと和室をリノベーション!対面キッチンに変更し、家族が集まるダイニングスペースへ。和室を洋室へ変更。室内に窓を造作し、風通しも人の気配も感じれるような個室を作りました。

使い勝手の悪いキッチンと和室をリノベーション!対面キッチンに変更し、家族が集まるダイニングスペースへ。和室を洋室へ変更。室内に窓を造作し、風通しも人の気配も感じれるような個室を作りました。
間取り図

リノベーション前

リノベーション後
BEFORE&AFTER

BEFORE&AFTER


木製の室内窓が内側の部屋まで灯りを届ける

対面のキッチンで空間をゾーニング。使い勝手があがる

造作のカップボードを配置。システムキッチンに変更で家事も楽々


造作の棚とカウンター。空間に役割を決めてプランニングをするとデッドスペースもできにくい。

マリンランプが印象的な玄関。

