守山市
情報収集がポイント!1度で大満足の家づくり
「家は3回建てないと理想の家にならない」って良く耳にしませんか?でもそんなに簡単に建てられるものではない…今回完成した住まいのお施主様はSNSやご友人の家を参考に「ここは外せない!」というポイントをしっかりと考えて住まいづくりをスタート!一度で大満足の住まいが完成いたしました。

「家は3回建てないと理想の家にならない」って良く耳にしませんか?でもそんなに簡単に建てられるものではない…今回完成した住まいのお施主様はSNSやご友人の家を参考に「ここは外せない!」というポイントをしっかりと考えて住まいづくりをスタート!一度で大満足の住まいが完成いたしました。

天井や壁をずらしてできた空間に収納や間接照明を配置。雰囲気のある表情のある空間に。



小上がりの畳スペースのアール型の大型ニッチもお施主様からのリクエスト。造作のカウンターと照明を仕込んだ。

帰った後の「カンパイ」が日々の楽しみ。

キッチンの壁はタイル柄のクロスにしてお手入れも楽々。

木の折り下げ天井には間接照明。夜の雰囲気も楽しめる様に。



睡眠の質を上げる落ち着いた寝室。部屋をベッドにするコンパクトながら質の高い空間。

足元に配置した間接照明で、布団に入っても眩しくない。

床にマットレスを直置きするので、吸湿性の良い材木を床に配置してある。

寝室には大型のウォークインクローゼットとコンパクトな書斎を備えた。

書斎の壁はかわいいスヌーピー柄(サンゲツ RE51566)。デスク後ろはコルクボードとなってる。

ウォークインクローゼットには有孔ボード。規格が決まっているので取付金具は自分たちで使いやすいようにカスタムできる。

2階廊下には手洗いを配置

洗面所は玄関から直接入ることができる。



玄関はリビングへと洗面への2WAYアクセス。洗面所で手を洗い、キッチンへすぐに抜けられるので普段はこちらから帰ることが多い。

普段使いが多い洗面所側にはコートハンガーを設置

デッドスペースになるコーナーには飾り棚を造作

