近江八幡市
屋内外がつながり、自然を身近に。シックなカリフォルニアハウス
リビングとテラスがフラットにつながり、窓からは鎮守の森の借景を楽しむ家
サブライムホームが得意とするカリフォルニアスタイルの新展開。ラフな質感の魅力はそのままに、今回はカジュアル感を抑えたシックなカラーリングに。無垢の木や石、職人による塗装など、本物の自然素材を用いた優しい雰囲気のカリフォルニアスタイルのモデルハウスだ。最大の設計ポイントは、フラットに続けたリビングとテラス。フルオープン可能なサッシを開放すれば、屋内外が一体化する。玄関のカバードポーチからテラスまで軒が続くので、天気に関係なくアウトドアを暮らしに取り入れることができる。庭には石畳と植栽を施し、四季折々のガーデニングも。さらに、恵まれた周囲の景色を活かした窓の配置も必見だ。南に設けたダイニング上部は吹抜けに。2階部分に設けた吹抜けの大窓からは、近くの神社の鎮守の森の風景が見渡せる。季節ごとの自然を身近に感じられる暮らしを、ぜひ体感してほしい。

リビングとテラスがフラットにつながり、窓からは鎮守の森の借景を楽しむ家
サブライムホームが得意とするカリフォルニアスタイルの新展開。ラフな質感の魅力はそのままに、今回はカジュアル感を抑えたシックなカラーリングに。無垢の木や石、職人による塗装など、本物の自然素材を用いた優しい雰囲気のカリフォルニアスタイルのモデルハウスだ。最大の設計ポイントは、フラットに続けたリビングとテラス。フルオープン可能なサッシを開放すれば、屋内外が一体化する。玄関のカバードポーチからテラスまで軒が続くので、天気に関係なくアウトドアを暮らしに取り入れることができる。庭には石畳と植栽を施し、四季折々のガーデニングも。さらに、恵まれた周囲の景色を活かした窓の配置も必見だ。南に設けたダイニング上部は吹抜けに。2階部分に設けた吹抜けの大窓からは、近くの神社の鎮守の森の風景が見渡せる。季節ごとの自然を身近に感じられる暮らしを、ぜひ体感してほしい。
このモデルハウスの見どころ・特長

庭や周囲の豊かな自然の景観を取り込む、明るい住まい
リビングとテラスの間のサッシは、全開放型。南向きのダイニングにも庭を見渡す掃き出し窓を設置。さらに、吹抜け上部の大窓からは、周辺の自然の風景を見渡すことができる。家にいながら、四季折々の自然を身近に感じられる住まいだ(設計:WARMS® 秋村洋氏、コーディネート:サブライムホーム・大田)

深い軒が風雨から守る。ダウンフロアのリビングからフラットにつながるテラス
リビングはフロアを下げ、テラスと高さを揃えた。さらに、床材も同じタイルデッキに。サッシをフルオープンすれば、屋内外が一体化した空間になる。軒が屋根代わりとなるテラスは、子どもの遊び場やカフェコーナーなど、リビングの一部として使うことができる。

ゆったりとした時間を過ごせる石造りのカリフォルニアスタイル
間取り図

1F

2F

ラップサイディングの外壁や太い窓枠、長い軒とそれを支える柱が、カリフォルニアの空気感を醸し出す

LDKは18畳を超える広さで開放的に。床の高さを変えて、居心地に変化を付けた
360度パノラマ

フロアを下げ、テラスと揃えたリビング。石張りの壁、庭の緑を眺めてゆったりくつろげる

階段との間に仕切り壁を設けているので、リラックス感が増す。ディスプレイウォールに

家族で一緒に料理ができる広いキッチン。テラスまで見渡せる。隣に洗面所・浴室があり家事動線も抜群

南向きの吹抜け上部の大窓からは眺望を楽しめて、たっぷりの光を取り込む
360度パノラマ

軒に守られた半屋外空間のテラスから庭へと続く。外観はシックな配色にこだわった

キッチン隣の広い洗面所。大きな洗面カウンターを設けて、家族で並んで使うことができる

吹抜けに面した2階ホール。腰壁ではなく、光を通す手摺りに。窓からの景色はモデルハウスで体感を

吹抜けには大きな梁が渡り、より広さや高さを感じさせる。上下階を通じて家族の気配も届く

シンプルでシックにデザインされた1階のトイレ。手洗いカウンター付き
ギャラリー





